子育てはてんやわんや(^o^;)

娘たちと、楽しく元気に!発達障害なんかに負けないぞ♪

毎日、集団登校頑張ってます@^^@

こりんごは、毎日集団登校で頑張っています!

毎朝ぐずぐず言いますが、

それでも「集団登校で行く!」と言って頑張っています@^^@

学校が楽しくて仕方ないらしいのです。

「交流(通常級の授業へ参加)は嫌だけど、なかよし(支援級)は楽しい♪」

と言っています(*^^*)

通常級でずっと感じてきた苦手さ(人間関係も勉強も)が辛くて不登校にもなりましたが、今は支援級がホームになったので、とても安心して毎日過ごせているようです。

 

 

 

支援級の連絡ノート『なかよしノート』にも、

ご褒美シールがいっぱいになってきました♪

f:id:kurumitoatom:20180628205955j:plain

f:id:kurumitoatom:20180628210007j:plain

仲良しノートには、毎日先生からメッセージが書かれていて、

私からのメッセージも毎日書くのですが、

学校での娘の様子がよく分かってとても安心できます。

 

  • 午前中は交流・体力テストが中心でしたが、がんばって出掛けて行きました。6-1の先生も昨年で様子が分かっているので、できない時は無理をさせず、声をかけてくださっています。
  • 外国語は席にいてもあまり参加できなかったようです。それでも逃げずにいられるようになり、進歩ではないかと思います。
  • 午前中、6-1との交流でしたが、すすんで出かけることができました。朝の委員会も💮でした。
  • 〇〇探検、元気に出かけていきました。グループ活動で班の人たちと協力して行動ができたようで、良かったです。
  • 今日も交流がたくさんありましたが、がんばって出掛けて行きました💮交流は逃げ出さず「いられる」を目標にしているので💮です。
  • 今日はあまり調子の出ない日だったようです。交流は、しばらくなかよしでうずくまっていて、行く気持ちができたところで出掛けて行きました。
  • 図工では薄くした墨汁で流れるような模様を描いていました。味のある作品になっています。
  • 疲れているのでしょうか、1時間目はマットのところで横になっていました。

 

……etc

 

こりんごが頑張っている姿が目に浮かびます(*^^*)

 

最近は、家に帰ってきてから荒れることが多いので、ちょっと疲れがたまってきたかな?と思います。

今日も、宿題の書き取りを1行しかやらずカンシャクを起こしました。

そして今頃、「2行はやりたい」と言って書き取りの続きを始めました(^^;

そしてそして、「うっかり半分(4行)やっちゃった」と言っています(^▽^;)

さっさとやればすぐ終わるのに、今頃~(;^ω^)

 

ま、今日も頑張った、頑張った(^_-)-☆

 

明日1日頑張ればお休み!

ファイト~p(^o^)q

 

 


発達障がい児育児ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

娘の為の、似たりよったり弁当~(^w^)♪20180514~0521

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

5/14~21までの長女のお弁当です(*^^)v

22日から25日までは中間テストで午前授業だったため、

お弁当はお休みでした♪

 

 

5.14(月)

f:id:kurumitoatom:20180527172252j:plain

娘のお弁当♪2018.5.14
  • ゆかりご飯
  • 焼き肉
  • 野沢菜のシーチキン和え
  • ゆで卵
  • チーズ海苔巻き
  • ミニトマト、レタス
  • ナッツ類、黒大豆、ドライフルーツ

 

 

5.15(火)

f:id:kurumitoatom:20180527172303j:plain

娘のお弁当♪2018.5.15
  • しらすふりかけご飯
  • ホタテとほうれん草のバター炒め
  • タケノコの鰹節煮
  • 桜海老カリカリ揚げ(生桜海老の素揚げ) 
  • うずらの卵のゆで卵
  • チーズ海苔巻き
  • ミニトマト、レタス
  • ナッツ類、黒大豆等、ドライフルーツ、バナナチップ

 

 

5.16(水)

f:id:kurumitoatom:20180527172314j:plain

娘のお弁当♪2018.5.16
  • 古代米ご飯、スクランブルエッグのせ
  • ピーマンの肉詰め
  • さつまいもの甘煮
  • チーズ海苔巻き
  • いちご、レタス
  • ナッツ類、ドライフルーツ、黒大豆他

 

 

5.17(木)

f:id:kurumitoatom:20180527172329j:plain

娘のお弁当♪2018.5.17
  • 梅干しご飯
  • アスパラ入りハンバーグ
  • スクランブルエッグ
  • 竹の子と鶏肉、こんぶの煮物
  • チーズ海苔巻き
  • ミニトマトブロッコリー、レタス
  • ナッツ類、黒大豆他豆類、ドライフルーツ

 

 

5.18(金)

f:id:kurumitoatom:20180527172343j:plain

娘のお弁当♪2018.5.18
  • 梅干しご飯
  • 豚肉の生姜焼き
  • 納豆、ネギ入り卵焼き
  • ブロッコリーのパルメザンチーズ和え
  • チーズ海苔巻き
  • ミニトマト、レタス
  • ナッツ類、黒大豆他豆類、ドライフルーツ

 

 

5.21(月)

f:id:kurumitoatom:20180527172402j:plain

娘のお弁当♪2018.5.21
  • 古代米ご飯
  • オムレツ(カレー味、ひき肉・玉ねぎ・人参・ズッキーニ・エリンギ)
  • チーズ
  • ブロッコリーミニトマト
  • ナッツ類、黒大豆他豆類、ドライフルーツ

 

 

16日と17日にスクランブルエッグが続いていますが、

これは実は、妹のこりんごが朝5時起きで作ってくれました)^o^(

これには裏話がありまして…(^m^)

こりんごは、家庭科の調理実習の予習のため、私に一切頼らず教科書通りに一人で作る、と言って頑張りました。

私は一切、目も手も出さず(笑)、こりんごに任せました。

そしてスクランブルエッグは出来上がったのですが…

味をみてみると…ドしょっぱいっ( ̄▽ ̄;)

塩をどれだけ入れたのか確認すると…

 

教科書に『卵1個に対して塩小さじ12分の1』と書いてあって、

 

『家族分で卵が6個だから、塩は小さじ半分を6回入れた♪』

 

………

 

卵1個に対して塩小さじ12分の1ということは、

卵6個なら塩は小さじ12分の6。つまり小さじ2分の1。

それを、『小さじ半分を6回入れた♪』とはっ(^▽^;)

さすが、こりんご!(笑)

 

そんなわけでかなりしょっぱくなってしまいましたが(^^;、

卵を足して炒りなおして、ご飯と一緒に食べるようにご飯の上に散らしたのでした(*^^)v

 

そして翌日。

16日のリベンジをしたい、ということで、

こりんごはまた5時に起きてスクランブルエッグを作ってくれました♪

今度は大成功!

美味しく上手にできました♪

 

こりんごは、「失敗は成功のもと♪」と、ニッコニコで言っていました(^m^)

ほんと、その通りですね(^_-)-☆

 

こりんごのお陰で、16、17日は楽しいお弁当作りでした♪

 

 


女の子ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

SST・ソーシャルスキルトレーニング☆2クール目スタート!

昨日は、久しぶりのソーシャルスキルトレーニングでした。

2クール目の初回。

1クール目の初回にやった内容と同じでした@^^@

 

こりんごは、上手に話を聞くことはできましたが、

上手に発表することは難しくて、もごもごしてしまいました。

繰り返しトレーニングすることが大切だな、と思いました。

 

できたら…一ヶ月に2回くらいSSTがあったらいいのですが…(^^;

 

f:id:kurumitoatom:20180524224121j:plain

ソーシャルスキルトレーニング☆SST

今日は全部で10人。うち女の子が3人でした。

自己紹介では、こりんごはなかなか手を挙げられず、

最後にあてられて自己紹介しました(^^)

前へ立ち、いい姿勢で立って自己紹介しましたが、

どうしても声が小さくなってしまいました。

それでも、自分の名前・小学校名・学年・好きなこと。。。をちゃんと言えました💮

 

なぞなぞでは、『動物で、茶色くて、足が四本あって、たてがみがあるもの、な~んだ?』というものに対して『馬』と答えていました@^^@

私も馬だと思いました。

でも答えは、ライオンでした~(^▽^;)

なるほど~(笑)

 

次回のSSTは6月21日です(*^^*)

こりんごは楽しみにしているようです!

楽しく、頑張ろ~p(^o^)q

 

 


発達障がい児育児ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

支援学級ー個別の教育・指導計画

18日(金)に、小学校へ面談に行ってきました。

この1年間の、支援学級での個別の教育・指導計画についてお話いただきました。

 

f:id:kurumitoatom:20180522210131j:plain

 

学校から示されたことについて下に書きます。

 

 

【得意なことと課題になっていること】

 ①得意なこと・できること

  • 決まった仕事はきちんとしたい気持ちがある。
  • 給食は完食できる。ハンカチを毎日身に付け、身だしなみが整っていることが多い。
  • 朝の挨拶などができる。
  • 絵を描くことや手芸的な作業が得意。
  • 料理や裁縫など、手先の作業が好き。
  • 学校の決まりやマナーを守ることができる。

 

 ②課題になっていること

  • 相手の気持ちや状況を察して人と接すること。
  • 慣れたトイレしか使えない様子があるため、校外に出たときの対応について家庭と相談していく。
  • 相手の気持ちを考えた言葉遣いが難しい。
  • 漢字や計算の繰り返し練習が苦手。
  • 時間を守って集団行動ができるようになること。
  • 持久走の練習や縄跳びの練習などの苦手な運動に取り組もうとしない。
  • マイルールになり、生活リズムが崩れやすい。

 

 

 

【8つの力を育むための支援】

8つの力:①感情のコントロール、気分・情緒の安定

     ②日常生活動作(着脱・食事・排泄)、清潔感

     ③言葉(理解・表出)、あいさつ、言葉遣い

     ④読む、書く、計算、得意・不得意科目

     ⑤手先の功綴性

     ⑥対人関係、集団行動、ルール、マナー

     ⑦運動、バランス、持久力、自己管理

     ⑧生活リズム、趣味・余暇活動

支援:

  • 苦手なことへの抵抗が大きい時は、教師と相談して、できることに取り組む。
  • 漢字や計算の繰り返し練習には、場合により、パソコンや計算機の利用も認めていく。
  • スクールカウンセラーによるカウンセリングの機会を設け、気持ちの安定を図ったりカウンセラーからの助言を生かしたりする。
  • 体育の苦手な学習については、教科担任と目標を決め、取り組みやすくする。
  • 早寝、早起き、朝ご飯の習慣をチェックし、できたことへの賞揚をしていく。

 

 

 

【生活目標】

 ー長期目標(年間)ー

   規則正しい生活を送ることができる。

 

  ☆具体的な支援方法

  • 朝8時までに登校ができるよう、ポイントなどで意欲付けを行い、継続的にできる事を目指す。
  • 毎日、家庭学習に取り組めるよう、約束を決める。
  • 保護者との連絡を丁寧に行い、理解と協力を得る。

 

ー短期目標(学期)ー

  • 毎日登校することができる。
  • 家庭学習を毎日出すことができる。
  • 6年生としての活動(委員会など)に取り組む。

 

 ☆具体的な支援方法

  • 登校できたことを認め、意欲付ける。
  • 家庭と連絡を取り、何かしらの学習ができることを目指す。また、できたことを認め、称揚する。
  • できていることを認める。家庭にも協力を仰ぐ。

 

 

 

【学習目標】

ー1学期ー

  決められた時間までは学習に取り組む。

 

☆具体的な支援方法

  • 学習前に目標を決めたり、タイマーを使ったりして、目標をはっきりさせて取り組みやすくする。
  • 苦手なものや、取り組めない時は、そのことを自分の言葉で伝えるように働きかける。自分で伝えることができたら、代わりの学習を提案し、できることに取り組んでいくようにする。

 

********************

このような感じで、この1年、支援学級で指導・教育していただけるとのことです。

家庭でも、今まで同様、娘の笑顔と自己肯定感UPのために頑張ります!

 

 


発達障がい児育児ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

じっと大人しくしていることが苦手‥‥発達障害の特徴⑤

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

今日は、こりんごに見られる発達障害の特徴の5つ目をお話ししたいと思います。

 

 

こりんごは、静かにしていなければいけない場面で

じっと静かに大人しくしていることが苦手です。

今は高学年になり、だいぶ落ち着いていられるようになりましたが、

それでもまだまだ、じっとはしていられません。

 

例えば姉妹で習っているミュージカルの公演の日に、

大きい子たちのミュージカルを小さい子たちはホールで観るのですが、

こりんごはずっと体を動かしています。

 

前の座席の背もたれを足でトントンやったりするので、

必ず前に座席が無い席を選んで座っています。

体をずるずる滑らせたり、体ごと右向いたり左向いたり繰り返したり、

座席のシートを立ててガクンとやったり。。。

注意すると今度は私を睨んできて声を出すので、

下手に注意もできない時もあります。

 

小さい頃は、親子ルームで観覧したのですが、

今は親子ルームへ行くことを断固拒否して、

無理に連れて行こうとすると暴れます(^^;

吹奏楽の発表会などを観ている時も同じです。

 

 

夏休みの自由研究で『古い道具調べ』をした時。

近くにある蔵で、NPOの方が色んな古道具を見せてくださるというので二人で行ったのですが、

その方が色々説明して下さるのを大人しく聞いていられず、

横を向いたり、お話の途中で勝手に話し始めたり、床に転がったりしていました。

 

 

f:id:kurumitoatom:20180517172547j:plain

 

4年生の時のスクールカウンセラーの先生が教えてくださったのですが、

発達障害のある子は、長時間静かにしていなければいけなかったり、皆と同じように大人しく座っていなければいけない状況で不安感が増したり心に負担がかかったりするのだそうです。

 

そんな自分の心の大変さを軽くするために、体を動かして心のバランスをとっているのだそうです。

だから、先生は、

『そういう時は、体を動かしていても怒らないでください。体を動かすことで不安感やストレスを軽くしているので、それを怒ってしまうと、逆にこりんごちゃんも怒れてしまいます。』

とおっしゃいました。

 

なるべく人に迷惑の掛からない席に座ったり、可能であれば相手の方にこりんごの特性をお話ししておいたりして、

こりんごが無理することなく、その上で社会のマナーを教えながら、

これからもこりんごに色んな経験をさせてあげたい、と思います(*^^*)

 

そうそう。

じっとしていられないこりんごですが、

卒園式や入学式、学習発表会、ミュージカル公演の自分の出番…は、ちゃんとできました\(^o^)/

なんでだろ~(^m^)

 

 


発達障がい児育児ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

娘の為の、似たりよったり弁当~(^w^)♪20180508~0511

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

ちょっと遅くなりましたが、先週のお弁当です(*^^)v

 

5.8(火)

f:id:kurumitoatom:20180516183255j:plain

娘のお弁当♪ 2018.5.8

・海苔ご飯(古代米)

・ホタテとエリンギのソテー

・ミニオムレツ

・かぼちゃの煮つけ レーズン添え

ミニトマト、フリルレタス、パセリ

・ナッツ類、ドライフルーツ、黒大豆、バナナチップ等

 

 

 

5.9(水)

f:id:kurumitoatom:20180516183307j:plain

娘のお弁当♪ 2018.5.9

・梅干しご飯

・手羽中の唐揚げ

・肉じゃが

うずらのゆで卵

・チーズ海苔巻き

ミニトマト、フリルレタス

・ナッツ類、ドライフルーツ、黒大豆、バナナチップ等

 

 

 

5.10(木)

f:id:kurumitoatom:20180516183322j:plain

娘のお弁当♪ 2018.5.10

・ひじきふりかけご飯

・じゃがいも&サツマイモのフライドポテト

・ミートボール&うずらのゆで卵

・ピーマンのシーチキン和え

ミニトマト、フリルレタス

・ナッツ類、ドライフルーツ、黒大豆、バナナチップ等(写真無し)

 

 

 

5.11(金)

f:id:kurumitoatom:20180516183336j:plain

娘のお弁当♪ 2018.5.11

・梅干しご飯
・肉団子
・ココナッツスクランブルエッグ
ブロッコリーとベーコンの炒め煮

・チーズ海苔巻き

ミニトマト、フリルサラダ

・ナッツ類、ドライフルーツ、黒大豆、バナナチップ等

 

 

こうして見ると、毎日本当に似たり寄ったりなお弁当ですね(^^;

ブログに載せることで、反省できます(^^;

でも、その反省が生かされていない…

ま、いっか♪

これでも一生懸命作ってるし(*´▽`*)♪

それにしても、うずらの卵はいいですね~!

1パック80円くらいで、普通の卵と比べたら割高ですが、

可愛いし、小さいし、お弁当に良いですね♪

 

 


女の子ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

高校生は勉強が大変ですね(*_*)

今年高校一年に進級した長女こみかんですが、

毎日の宿題に苦戦しています(*_*)

受験前の体験入学の時にも、同じ科の先輩たちが

『宿題の多さには苦労しました。毎日、無理!だと思いながらやり続けていたら、普通にこなせるようになりました。』

と、口をそろえて言っていたので、相当大変なんだろうな、とは想像していましたが、本当にすごい量の宿題が毎日出ているようなのです(^^;

 

春休みから宿題があり、早速苦戦していました(笑)

最近も、宿題だけこなすのに午前様になる日も少なくなく、

朝は5時半起きなので、大変そうです。

それでも、行き帰りのバスの中では、同じ科の先輩が必ず勉強しているから、と、こみかんも寝ずに勉強するようにしているそうです。

頑張ってるな~と、心から思います(*^^*)

 

 

これ↓は、先週末の宿題の一つです。

f:id:kurumitoatom:20180515150529j:plain

高校1年生 生物(細胞)の学習~♪

細胞の絵を、細かくきれいに描いています。
こみかんだけではなく、

クラスの子がみんな、男の子も女の子も、同じように丁寧にきれいに一生懸命描いているのです。

どんなふうに宿題をやったか、クラスのLINEグループで

ノートの写真を見せあっていました@^^@

こみかんも、お友達のノートを見て「おお~!めっちゃきれい!すごい!」と褒めまくっていました(*^^*)

とっても素敵なLINEの使い方だな、と思いました♪

 

そんな風に宿題が多くて大変な毎日ですが、

昨日はなぜか宿題が少ない日でした。

だから私は『今日は早く休めるかな』と思ったのですが、

こみかんは「今日は宿題が少ないからゼミ(進研ゼミ)を進める日にする♪」

と言って23時半まで進研ゼミを頑張りました@^^@

 

娘よ!

母は応援しているぞ~p(^o^)q

 

 


女の子ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》