子育てはてんやわんや(^o^;)

娘たちと、楽しく元気に!発達障害なんかに負けないぞ♪

登校時刻の記録(4月・~27日)

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

 

こりんご、頑張って学校へ行けています@^^@

f:id:kurumitoatom:20180428212918j:plain

登校時刻の記録(4月・~27日)

集団登校で行ける日も多く、

集団登校で行けなかった日も午前中には登校できています(*^^*)

 

毎日の様子を先生がノートで知らせてくださるのですが、

『今日も登校できて良かったです💮』

『今日は1時間目から交流(通常級での授業)づくしでしたが、頑張りました。』

『国語、算数は「う~~」と言いつつ最後まで頑張りました。』

『「いや、いや」言いつつ、理科・英語・交通教室・縦割り顔合わせ・清掃リーダー会と、なんとか出掛けて行きました。』

『一年生を迎える会、縦割り遊び、(ちょっと遅れて、苦手と言って入れない時がありましたが)できることを頑張ってできました💮』

『1~3時間目は交流の理科・外国語に参加しました。いい表情で戻ってきました。』

『休み時間には2年生の子たち(支援級の)と遊んでいます。いいお姉さんになっています。』

『音楽は、行く気になっても音楽室に入るのに勇気が必要なようです。自分のタイミングで再チャレンジして出掛けて行きました。』

『昼休みの通学班リーダー会は、頑張って行ったのですが、早く始まってしまったようで中へ入れませんでした。支援級の先生と再チャレンジして出掛けて行きました。』

 

‥‥‥‥‥etc

 

私が学校へ行けなくなってしまって4ヶ月。。。

私の付き添い無しで、こりんごが一生懸命頑張っている様子が目に浮かびます(*^^*)

 

来週は、登校日が二日間だけ。

朝から頑張れるかな(^^)?

 

 


発達障がい児育児ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

娘の為の、似たりよったり弁当~(^w^)♪ 2018.4.16~4.21

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

 

今週は6日間、今日までお弁当でした(^^)

今日は土曜ですが、こりんごの授業参観&PTA総会でお弁当でした@^^@

なので、昨日のこみかんのお弁当と今日のこりんごのお弁当は、全く同じおかずにしてしまいました\(~o~)/

 

 

4.16(月)

f:id:kurumitoatom:20180421095039j:plain

娘のお弁当♪ 2018.4.16

・ゆかりご飯

・豚肉と青パパイヤの炒め物

・ココナツオイルのスクランブルエッグ

・ほうれん草の雑穀和え

・チーズ海苔巻き

ミニトマト

 

 

 

 

4.17(火)

f:id:kurumitoatom:20180421095055j:plain

娘のお弁当♪ 2018.4.17

・ひじきふりかけご飯

・ピーマンの肉詰め

・煮豆

・たまごサラダ

ミニトマト

 

 

 

 

4.18(水)

f:id:kurumitoatom:20180421095257j:plain

娘のお弁当♪ 2018.4.18

・ゆかり玄米ご飯

・肉団子のホワイトソース煮込み

・ゆで卵

・オクラの雑穀和え

・チーズ海苔巻き

ミニトマト

 

 

 

 

4.19(木) こりんごも、一年生を迎える会でお弁当でした(*^^*)

f:id:kurumitoatom:20180421095309j:plain

娘のお弁当♪ 2018.4.19

・梅干し雑穀ご飯

・エビのケチャップ炒め

・チーズスクランブルエッグ

・チーズ海苔巻き

ミニトマト

・黒豆甘納豆とドライフルーツ

 

 

 

 

4.20(金)…こみかん

f:id:kurumitoatom:20180421095358j:plain

娘のお弁当♪ 2018.4.20

・さつまいもご飯

・ハンバーグ

ミニトマト

・チーズ、くるみ

 

 

 

 

4.21(土)…こりんご

f:id:kurumitoatom:20180421095337j:plain

娘のお弁当♪ 2018.4.21

・梅干しご飯
・ハンバーグ
ミニトマト
・チーズ、くるみ



今週は、月曜日の夜にハンバーグのタネを作って冷凍保存し、

ピーマンの肉詰めや肉団子のホワイトソース煮込み、ハンバーグと、使い回してラクしました♪

 

来週はどんなメニューにしよう???

と言いつつ、ギリギリまで(ヘタすると当日の朝まで)メニューを考えないダメ母です(^-^;

 

 


女姉妹ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

発達障害の特徴③『聴覚過敏』の追記

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

 

~聴覚過敏~耳栓やイヤーマフ・ヘッドホンで自分を守る! ー 発達障害の特徴③ - 子育てはてんやわんや(^o^;) の記事に追加で書きたいことを思い出しました(^^)

それは、小学校入学当時の学校でのトイレ事情です。

 

f:id:kurumitoatom:20180419171040j:plain

 

こりんごは、トイレの音やセンサー、水の量などを怖がって家の一階のトイレと幼稚園のトイレ以外入れなかったので、小学校に入学してから本当に大変でした。

学校でトイレに行けなくて、先生からも「様子を見に来てあげてください」と言われ、度々行きました。

こりんごが1年生だった時はお姉ちゃんが5年生で学校にいたので、

休み時間の度に妹をトイレに誘ってくれたりもしました。

それでもこりんごはトイレを嫌がり、一日中我慢して過ごしてしまい、

帰りに漏らしてしまう事もありました。

私がお迎えに行くと、泣きながら歩いていることもありました。

なので、学校から近くて家へ帰る道中にある幼稚園へこりんごと一緒に寄り、

園長先生に事情をお話しして、学校帰りにこりんごがトイレを貸していただけるようお願いしました。

園長先生は、快く承諾してくださいました。

 

それからしばらく、こりんごは学校帰りに幼稚園でトイレを借りていました。

園長先生が、こりんごが年長さんの時と同じ先生で良かった…と思いました。

 

こりんごが小学校のトイレに初めて入れたのがいつだったのかはっきり覚えていませんが、1年生の1学期の間には入れたと思います。

それから、1年生の間は1階のトイレ1ヶ所だけ、

2年・3年の時は2階のトイレ一ヶ所だけ、

そして4年・5年・6年は教室が3階なので3階のトイレ一ヶ所だけに入ることができています。

今年は支援級なので教室は2階なのですが、4年・5年で3階のトイレを使っていたため、2・3年で使っていた2階のトイレにはもう入れなくなってしまったのです。

とにかく毎年、学校内で入ることのできるトイレは1ヶ所だけでした。

 

なので、校外学習(遠足や社会科見学)で一日学校にいなかった日は、

帰校後いったん教室に入る時はいいのですが、

運動場などで解散になってしまうと大変です(>_<)

朝、家でトイレに行ったきり一度も行かず、

学校でもトイレに入る機会が無く、

自分から先生に「トイレに行きたいので校舎に戻っていいですか?」などと聞くことはできず…

そのまま帰ってきてしまうので、家に着くと走ってトイレに行きます。

そんな事だろうと思って途中まで車で迎えには行くのですが、

一日中トイレを我慢してしまう事には変わりないので、体に良くないですし、可哀相です。

なんとか、私が付いていなくてもよそのトイレに入れるように練習しようと誘うのですが、耳を塞いで断固拒否。

無理矢理練習させようとするとトラウマになってしまうので、難しいです。

 

 

聴覚過敏の子にとって、トイレの水を流す音とかセンサー音は、本当に怖い音として聞こえてくるのでしょうね。

こりんごの気持ちになって考えながら、

こりんごの近い将来の事も考えていかないといけません。

 まずは修学旅行。

私がいない状態で宿泊。都会のトイレはセンサーが付いているものが多いですよね。

こりんごが怖がるタイプのトイレばかりだと思います。

 

こりんごのために、色々言い方を工夫したり、

急がず少しずつ、一緒に頑張りますp(^^)q

 

 


発達障がい児育児ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

登校時刻の記録(4月・~17日)

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

 

こりんごは4年生の二学期から不登校傾向にあるので、

発達医療センターの心理の先生と『毎日必ず登校する』ということを約束して登校時刻の記録をつけています@^^@

f:id:kurumitoatom:20180417211057j:plain

集団登校で行けた日には『集団』と書き、花丸を付けます。

集団登校はできなかったけど1時間目に間に合った日には、登校時刻と二重丸。

1時間目に間に合わなかったけど、お昼でも午後でも放課後でも、とにかく登校できたら、登校時刻と一重丸を付けてあげます@^^@

 

こりんごは今年度6年生になり、始業式から1週間以上集団登校できました!

昨日と今日は集団登校できずに車で連れて行きましたが、

登校した後、頑張りました(^_^)v

 

明日の朝は、1年生のお仕度のお手伝いに行くとのことで、

今日は張り切って寝ました(^m^)

明日は集団登校できるかな?

大好きな、可愛い1年生のために、頑張れるかな?

 

今日は帰宅後にちゃっちゃと宿題を済ませることができたので(本読みと書き取り半分だけですが)、本人も調子がいいのだと思います(*^^*)

この調子で、明日も朝から頑張れるかな?

楽しみです@^^@

 

 


発達障がい児育児ランキング

 

《スポンサードリンク》

 

こりんご、今日は11時15分に登校(^^;

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

f:id:kurumitoatom:20180416210543j:plain

こりんごは、今日は朝、ダメでした(;^_^A

通学班の低学年の子たちの話をして、

こりんごが張り切りモードになるように仕向けてみましたが、

『〇〇ちゃんも〇〇ちゃんも、もう大丈夫。

 二人ともちゃんと前の方で歩けて、私は一番後ろで独りぼっち。』

と言って、起きようとしません。

起きてはいるのですが、行動しようとしません。

 

こりんごは『独りぼっち』と言っていましたが、

本当は独りぼっちなのではなく、

通学班の副リーダーさんだから最後尾について皆をまとめる役なんです。

通学班の人数が奇数なので、副リーダーのこりんごが一人になるんです。

でもそれを、こりんごは『独りぼっち』と感じてしまう…。

 

先週の木曜までは、低学年の女の子のどちらかが早く歩けず、

一番後ろでこりんごが一緒に歩いてあげていました。

なので、こりんごも、使命感に燃えていました(^^)

しかし、金曜日には二人とも頑張ってちゃんと自分の位置(前の方)で歩けたので、一時使命感が消えてしまったようです(^^;

 

でも今、また、

『私は副リーダーさんだから、また頑張ろうかな。』と言っています(*^^*)

自分の気持ちで頑張れるといいな!

 

という事で今日は、11時15分、4時間目の家庭科から出席しました@^^@

学校に行ってからは楽しく過ごせたようです♪

帰ってからも、支援級の年下のお友達の話をいっぱいいっぱいしてくれています。

良かった、良かった(*^^*)

 

今日は宿題もチャレンジタッチも明日のお支度もできたこりんご。

明日はどんな一日になるかな???

 

 


発達障がい児育児ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》

 

予定の変更が苦手‥‥発達障害の特徴④

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

f:id:kurumitoatom:20180414210736j:plain

 こりんごは、予定していたことが変更になることを激しく拒否します。

それが、とても小さなことでも、学校行事でも、

臨機応変に対応することが難しいです。

 

例えば、運動会が雨で延期になった時。

「運動会は今日っ!!!ママ、学校に電話して!!!」

そう言って、しばらく暴れました。

 

 家族で『〇〇日に出掛けよう』と決めていて、私が体調を崩していけなくなった時。

「行きたい、行きたい、行きたいっ!今日行くって約束した!」

と、ずっと言い続けます。

 

発達障害だと知らなかった時には、

「何で分かってくれないの?」と思ってしまいました。

でも、ただの我が儘ではないことが分り、

怒らず、解いて聞かせるように話して、

時間がかかっても娘が納得できるように努力するようになりました。

 

お風呂も大変です。

「今日は〇時からお風呂ね。」とか

「今日はご飯食べたらすぐお風呂ね。」と前もって伝えるのを忘れると、

お風呂の時間に「さ、お風呂に入るよ」と言っても、

「今日はお風呂に入る予定はない」との返事(;^_^A

 

自分で決めたタイムスケジュールと自分が実際にやり始めてからの時間がズレてしまった時も大変です。

タイムスケジュールを立て直したり、

早く終われる部分を頑張って時間短縮して調整したり、

ズレていても気にせずやり続けたり、ということが難しいです。

4時10分までに書き取りを終わる、って決めたら4時10分に終わらないといけない。

終わらなかった場合はカンシャクを起こす(;^_^A

そして、それ以降はできなくなってしまう…(^^;

 

例を書いていたらキリがありませんが、

とにかく、自分で思っていた予定と違うことは受け入れるのが難しい。

理由がどうであれ、柔軟に予定変更を受け入れることはできません。

 

なので、家庭の楽しい用事を事前に伝えておくことを躊躇してしまいます(^^;

〇月〇日に〇〇へ行こう、と言ってしまえば、

その日に万が一何かで行けなくなったら、こりんごが戸惑ってカンシャクを起こしてしまって大変ですし、可哀相なので…。

だから、当日『行ける』と確定してから「今日、〇〇へ行こう♪」と伝えます。

楽しいことなら、予定に無かったことでも受け入れられる場合が多いので。。。

 

しかし、予定の変更にも臨機応変に対応できるようになるよう、

少しずつトレーニングしていかなくては、と思います(^_^)

 

  


発達障がい児育児ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサーリンク》

 

新学期、最初の1週間&高校のオリエンテーション合宿、無事終了♪

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

 

娘たち、それぞれ高3・小6の最初の1週間を無事に終えました@^^@

 

f:id:kurumitoatom:20180414053822j:plain

長女こみかんは、木・金と合宿でした。

学校に宿泊できる施設があり、

学校でのオリエンテーション合宿でした。

1日目は…

 ・身体検査

 ・眼科検診

 ・LHR

 ・体育

 ・国語総合

 ・SHL

 ・セミナーハウスでの自習

 ・夕食後は『学びの目的を見つけよう』ワーク

2日目は…

 ・布団の片付け、部屋清掃

 ・SHR

 ・保健

 ・世界史

 ・生物基礎

 ・体育

 ・総合英語

 ・国語総合

 ・SHR、清掃

通常の登校日のような日課で、

それに校内カフェでの食事や宿泊等がプラスされ、

新しい友達と仲良くなる大きなキッカケになったようです@^^@

とても充実した2日間を過ごせた、と、楽しそうに帰ってきました。

帰りには、重い荷物を持ったまま中学の同級生と中学へ寄り、

先生方とお話ししてきたそうです(*^^*)

ちなみに、火曜日にも先輩と一緒に中学へ行っているので、

中学の先生からは

「また来た!どんだけ暇なの~(^m^)?」

と言われたそうです\(~o~)/

 

高校の新しい友達や先生と絆を作り深め、

中学の友達や先生と絆を確かめ合い、

こみかんにとって素晴らしい2日間だったに違いありません。

これからも友達を大切に、こみかんらしく高校生活を送ってもらいたいと思います!

 

 

 

次女こりんごは、月・火はびっくりするくらい張り切って学校へ行き、

宿題や自主勉強、明日の仕度も、びっくりするくらいテキパキやり、

『やっぱり、支援級が自分のホームになったことでストレスが減ったのかな?』と思いました。

しかし、水曜以降は日に日に愚図ってカンシャクを起こすようになり、

始業式から頑張りすぎてたんだな、と思いました。

それでも、木曜には全くやらなかった宿題を、

昨日(金曜)は本読みだけやりました(^^;

プリントは今日やるそうです(^m^)

ちゃんとできるように、上手に誘導しなくっちゃ(笑)

 

とにもかくにも、無事に1週間が終わり、週末を迎えています。

今週末は雨模様ですが、どんな週末になるかな?

こみかんは、早速かなりの宿題が出ているようで、頑張らないといけません(;^_^A

でも、二人ともちゃんと体も頭も休めないとね♪

そしてまた、来週頑張ろ~p(^^)q

 


女姉妹ランキング

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサードリンク》