子育てはてんやわんや(^o^;)

娘たちと、楽しく元気に!発達障害なんかに負けないぞ♪

頑張った!楽しかった!小学校の修学旅行@^^@

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

二人の女の子の子育てに奮闘中&ENJOY中の❝みかん❞です@^^@

**********

 ご報告が遅れましたが、

次女こりんごが11月終わりに修学旅行へ行ってきました♪

色々心配がありましたが、元気に、無事に、帰ってきました!

 

心配事というのはいくつかありましたが、

一番はなんと言ってもトイレのこと。

家の1階のトイレと学校のトイレ1ヶ所と近くのスーパーのトイレしか一人では入れないのです。

まず、トイレの音が怖い。

発達障害で聴覚過敏のこりんごには、トイレの音は物凄く大きくて怖いのです。

 上記3ヶ所のトイレ以外ではいつも私が付いて入り、抱っこしていなければダメで、

水を流す時は耳を塞いでいます。

そして、トイレが暗ぼったかったり、うす汚れていたり、トイレに溜まっている水の量が普通より多かったり、自動で流れたり、自動で蓋が開いたり閉まったり、トイレで小さな音がジーーーと鳴っていたり………

色んな事で物凄く怖がるのです。

 

そんな状態で、私がいない状況で2日間東京で過ごすのはとても心配でした。

トイレに行きたいのに入れず、長時間我慢していたら、間違いなくカンシャクをおこす。

お友達とのグループ行動が多い修学旅行でカンシャクを起こしたら、

お友達にも迷惑をかけるし、楽しくなくなってしまう。

特にディズニーランドでは時間も長く先生がグループに付いて下さるわけではないので、もしこりんごがカンシャクを起こして手がつけられない状態になったらどうしよう(>_<)

 

本当に心配でした。

 

 

しかしっ!

親の心配をよそに、娘は頑張ってきました!

 

こりんごが言うには…

  • 新幹線のトイレは絶対は入れないと思ったから、浜松駅のトイレに入った。センサーがあったけど、頑張れた。
  • 東京駅のトイレも頑張ったけど、自動で流れたからビックリして飛び上がった。
  • ディズニーランドのトイレは、真横にセンサーがあったから怖くて入れなかった。でも、ディズニーランドにいる時間が4時間だから我慢できた。
  • ホテルの部屋のトイレは、センサーが付いてないトイレだった!嬉しかった!

 

すごい!!

 

定型発達の子にとっては何てことないトイレ。

でも、色々過敏な発達障害の娘には、トイレに入る、たったそれだけの事がどれほど怖くて、どれほど神経を使って、どれほど努力のいることか。

それを、2日続けて頑張りました!

偉かったヽ(*>∇<)ノ

 

 

f:id:kurumitoatom:20190130151905j:plain

 

修学旅行から帰ってきた時、学校まで迎えに行きましたが、

こりんごは笑顔というより疲れきった顔をしていました(^^;

でも、そんなこりんごや私に、支援級の先生方や保健の先生、校長先生、5年の時の担任の先生、4年の時の担任の先生が、大きな大きな笑顔で声をかけて下さいました。

そして、いっぱいいっぱい褒めて下さいました!

 

こりんご、頑張ったね!

こりんご、幸せだね!

こりんご、楽しかったね!

 

 

娘の成長を強く感じた、思い出の日になりました(*^^*)

ちなみに、上の写真は、こりんごがお土産で買ってきてくれた人形焼です♪

こりんごは、家族や隣の子に一生懸命考えてお土産を買ってきてくれましたが、

自分の為に買ってくるのを忘れてしまったそうです(^^;

 

 

ちなみにちなみに(^^;、

修学旅行中は頑張って一人でトイレに挑戦したこりんごでしたが、

帰ってきてからは…未だに…『ママ、付いてきて!』と言って私をつかんで離しません(^^;

やっぱり、ママがいると甘えてしまうのでしょうね(^^;

でも、まあいいや@^^@

1人で頑張らなければいけない時には頑張れる、って分かったから!

ディズニーランドのトイレのように、どうしても怖くて頑張れないトイレもあるけど…

これからまた、少しずつ挑戦していけばいいさ♪

 

 

 


発達障がい児育児ランキング 

↑↑ブログランキングに参加しています@^^@

ポチッと応援お願いします♪

 

《スポンサーリンク》